ローソンID登録での出来事

ローソンID登録での出来事ーサムネイル

ローソンのLINEは登録してて、ふと「無料クーポンむっちゃウマイからアプリ登録して!」なバナーを見かけたので登録しようとした。

ここから「認証とは?」を考えさせられる事態に。

目次

登録させたいのかさせたくないのか解らないUI

前提条件
  • PontaIDは登録している
  • ローソンIDに登録した記憶がない
  • dアカウントは持っている

アプリの利用登録程度なら、氏名(ニックネーム)と生年月日にメールアドレスと携帯番号を添えて、ニ要素認証のため利用端末に送るメールアドレスを要求する程度。

このくらいシンプルでいいはず。

登録前にクッッッッソ長い規約を読ませておいて、同意を押させて、失敗したらまた規約からになった時点でもう面倒よ。

PontaIDで登録しようとしたら……

PontaIDは物理カードを求められて草

まさかカード裏のセキュリティコードを求められるとは思わなかった。お前クレカかよ。ポイント利用程度で6桁くらいの数字を求めるのかよ、と。

以前はカードがあったけど、Tポイント統合の際にアプリでデジタル移行済。

PontaIDを使えるならPontaIDだけで完結させてくれと。

ニ要素が迷惑メール扱いされて草

日本企業のアドレスって、迷惑メールに自動振り分けされやすくない?

自動振分されるってことは、営業DMを迷惑メールとしてフィルタされまくっているせいじゃないかと思う。私は削除するタイプだし、「これ迷惑メールな」と振り分けをしていない。

本文に短縮URLや添付があればまだわかるが……。

外国のニ要素メールが迷惑メールにぶち込まれたことってほぼ記憶にない。なぜ日本ドメインばかりなんだろう。

dアカウントのアドレスでいいのにわざわざ登録アドレスを求める

dアカウント連携をしたら、住所氏名に年齢までご丁寧に入力してくれた。

ここまで連携しているなら、登録メールアドレスを新たに求める必要なくない? dアカウントのほうに送ってくれればいいのに。

2つ面倒だと思ったから離脱しちゃった

最近つくづく思う。

個人情報漏洩に敏感なりすぎて、登録までがクソ面倒なことに気づいてないのか、と。

「それいる?」な情報まで要求されるし、見づらい画像認証で心を折らせてきたりする。ニ要素の登録メールアドレスに「再送信」がなかったり、生年月日を入力させながら年齢を聞いてくる。

住所氏名が漏洩したとして、どう悪用するんだって話よ。

◯ンリンの地図のほうが漏れ漏れやぞ!

……などと、サービス登録にかける手間を考えて欲しいなと感じるわけです。フォーム入力テストはやるだろうけど、ユーザー側に立って「手間に感じる行動とは?」を考えて欲しい。

ハッ! まさか?

わざと面倒にして、スマホをキャリア購入した人に「サービス登録代行手数料」をとるための布石かもしれない。

いかに面倒な入力フォームを作るかセミナーとかあったら怖い。

ローソンID登録での出来事ーサムネイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次